【体験談】英語アプリmikanの学習効果が最も高い利用方法とあなたにオススメしたいポイントを解説します。

mikan 英語学習

周りのみんなが使っている英語アプリmikanってどんなアプリなんだろう?どうやってこのアプリを使うと英単語の勉強に効率がいいんだろう?と調べていませんか。

この記事で英単語アプリの最も効果が高い利用方法とオススメしたいポイントを説明します。

また、実際にこのアプリを使って学習した私が無料版でも学習効率が高いと思う使い方も教えます。

あなたもこのアプリを上手に使って、一緒に英単語をたくさん覚えましょう。

①英語アプリmikanってどんなアプリ?

基本無料で英単語を学習できるアプリです。

中学生から社会人まで色々なレベルの教材が用意されています。加えて、受験対策やTOEICなどの試験対策など目的にあった教材を選んで学習することができます。

また、無料で利用できる教材も21教材と非常に豊富です。

②英語アプリmikanはどうやって英単語を学習するの?

自分が選択した教材の出題範囲の中から、「カードめくり学習」形式と「テスト」形式2パターンから選択し、英単語が出題されます。

「テスト」形式では自分で設定した制限時間1から10秒までに解答を選択しなければいけません。

「カードめくり学習」形式とは

英単語が書かれたカードが表示され、「知ってる」か「知らない」を選択します。

解答終了時間が近づいたり、英単語をタップすれば、英単語の和訳が表示されます。

迷っている間に解答時間が過ぎれば、自動的に「知らない」に振り分けられます。

カードめくり学習
引用元 英語アプリmikan

「テスト」形式とは

英単語が出題され、4つの和訳から正解を選びます。

終了時間を過ぎれば、不正解となります。

テスト形式
引用元 英語アプリmikan

「カードめくり学習」を選択しても、覚えた英単語を「テスト」で確認できます。

「テスト」を選択しても、間違えた英単語を「カードめくり学習」で覚え直しができます。

また、Rank(50単語)毎に学習をし、新たなRankに進むには学習を終えたRankからの出題に全問正解する必要があります。

学習を進めれば、ランダムな英単語の出題方式だけでなく、苦手な英単語だけを選んだ方法で学習を進めることが可能です。

③英語アプリmikanの優れているポイント

3-1. アプリにログインする時に自分の学習データが表示される!

ログインをすると、「現在の連続日数」、「最長連続日数」、「学習した日数」、「覚えた単語数」、「累計学習単語数」、「本日の学習時間」、「合計学習時間」が表示されます。

特に「最長連続日数」は記録を更新していると更新中と表示されますので、簡単に自分の連続記録を止めるわけにはいかない!と思います。

また、自分が1週間や1か月、そして1年の間にどれだけの英単語を覚えて、どれだけの時間勉強したのかわかります。

ちなみに、私は毎日50語を目標に学習し、1か月で新しい単語を250単語程度覚え、学習時間が3時間程度でした。

1か月のスキマ時間で3時間程度も英単語学習ができたことは驚きです。

3-2. 幅広い教材の中から自分にあったレベルや目的の教材が見つかる!

無料で利用できる教材だけでも以下の通りです。

 無料で使える教材
1TOEICレベル別200点
2TOEICレベル別300点
3TOEICレベル別400点
4TOEICレベル別500点
5TOEICレベル別600点
6TOEICレベル別700点
7TOEICレベル別800点
8TOEICレベル別900点
9TOEIC2500
10GRE1500
11TOEFL3000
12センター試験500
13大学入学共通テスト
14大学受験2500
15速読英単語 上級編
16速読英単語 入門編
17速読英単語 必修編
18速読英熟語
19高校基礎500
20中学英単語1000
21速読英単語 中学編
筆者作成(2021年11月11日時点)

中学生レベルから社会人レベルまで幅広く、TOEICやTOEFLなどの試験や大学受験とあなたの目的にあった教材が見つかります。

3-3. 復習機能が充実している

おまかせ復習機能によって、すでに学習した英単語をしっかりと復習できます

特に解答時間などから分類された「完璧に覚えた」、「ほぼ覚えた」、「うろ覚え」、「苦手」の単語や昨日学習した単語だけを集中的に復習できます。

3-4. 英単語の正しい発音が分かる

英単語の出題とともに正しい発音音声が流れます

1度で聞き取れなければ、英単語をタップすることで何度も正しい発音が聞けます。

英単語帳で単語を勉強していた時に正しい発音が分からなくて困ったことがありますか。

このアプリならボタン1つで正しい発音が聞けて、そんなことで悩みません。

3-5. スキマ時間を有効活用できる

出題数を最小単位の10単語に設定すれば、どんなに長くとも1レッスンは100秒以内で終わります。

100秒であれば、ちょっとした時間で何回もレッスンを受けることができます

スキマ時間に何もしなければ、勉強時間はゼロです。

しかし、スキマ時間に勉強する習慣が身につけば、知らず知らずのうちに1か月で3時間、1年で36時間も勉強できます。

3-6. ほめるのが上手!

英単語のテストが終わった時に必ずほめてくれます。

全問正解した時にほめてくれるのは当たり前のことです。少しぐらいのミスでもたくさんほめてくれます。

ほめられるとやる気がでます。

むさお君
引用元 英語アプリmikan

④英語アプリmikanの学習効果が最も高い使い方

どのように無料版mikanを使ったら、最大限の効果があるのかを説明します。

英単語のゴールは瞬間的に単語のイメージが頭に浮かぶようにすることです。

そのためには最初は「カードめくり学習」で何回も英単語とその音声と和訳を一致させる練習をしてください。

慣れてきたら、「テスト」形式で瞬間的に和訳を選択できるかテストをしてください。

この時に注意すべき点はマイページの設定画面で制限時間を3秒以内にし、瞬間で答えられる時間に設定をすることです。

マイページ(設定)
引用元 英語アプリmikan

この流れで学習を進めるのが一番効率が良いです。

また、1日の学習目標を50単語に設定することがオススメです。

なぜなら、1Rankがちょうど50単語ですので、1Rankを区切りよく学習できます。

知らない単語を勉強する時は暗記に時間がかかってしまうかもしれませんが、1回で完璧に覚えようとせずに最初は70%ぐらい正解すればいいと言う気持ちでいいです。だんだんと正答率をあげた方が効率的です。

自分が苦手な単語はアプリがしっかりと記憶してくれますので、苦手な単語だけを集中的にどんどん勉強した方が覚えやすいです。

上記の方法で100%正解できるようになったら、下記の方法でも問題を解いてみてください。学習効果が高いです。

4-1. 「テスト」形式を選択し、目は4つの解答欄だけを見たまま、音声だけを聞いて(英単語は全く見ない)解答する

音声だけを聞いて4択問題に解答する練習法です。

自分の頭にある英単語と発音が一致しているのかを確認できます。

リスニングの学習に効果があるので、挑戦してみてくだい。

4-2. 英単語や音声を聞いて、正解を頭に浮かべてから4択問題から正解を選択する

私は「テスト」形式の方がモチベーションが上がります。

なぜなら、このアプリは正解の時に心地よい効果音を鳴らしてくれるので自分のテンションがあがるからです。

しかし、残念なことに何回も英単語の学習を続けていると4択の和訳を見ただけで回答がわかってしまいます。

その対策として、問題が出題された時は4択の選択を全く見ずに、英単語や音声だけを聞いて、自分の解答を頭に浮かべてから、4択の中から正解を解答すればその悩みを解消できます。

このアプリの正解の効果音に特にモチベーションを左右されないのであれば、「カードめくり学習」で学習してもいいです。

⑤英語アプリmikanを使った私の感想

自分の苦手な単語をあぶり出して、重点的に勉強できることがすごく使いやすいです。

問題に解答する時も何とか正解を見つけたいというよりも自分が苦手な単語をしっかりと把握したいという気持ちで学習できます。

また、実際にこのアプリを使ってみると感じますが、学習のテンポがすごく良いアプリです。

ほんの少しのスキマ時間で少しだけ勉強したい時にはピッタリですし、時間がある時にこのアプリを使うと結構ハマり、あっという間に数十分も勉強してしまうアプリです。

1日10単語の目標からスタートできますので、英単語をスキマ時間で勉強してみようと思う人にはオススメです。

⑥まとめ

英語アプリmikanはどんなアプリ?

  • 基本無料で英単語が学習できるアプリ
  • レベルも中学生から社会人と幅広く、入学試験からTOEICやTOEFLなど試験対策もできる

最も学習効果が高いアプリの使い方

  • 「カードめくり学習」で知らない単語を勉強してから「テスト」を使う
  • 制限時間は極力短く、3秒以内(瞬間)に設定を変更する
  • 出題された単語を見ずに音声を聞いただけで解答することでリスニングに効果がある

このアプリで単語力をつけて、更にリーディングやリスニングの力をつけたい人には音読がオススメです。

なんで音読がオススメなんだ?と疑問に思ったならば、下記の記事を読んでみてください。

また、英語初心者だけど、英語中級者までレベルアップしたいと考えている人には私が実際に英語初心者から中級者までレベルアップした方法を紹介した記事がありますので、あわせて読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました